World of Tanks Generals Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
戦闘準備について
をテンプレートにして作成
開始行:
綿密な準備こそ勝利への近道です。
戦場へ繰り出す前に、新しいカードを研究し、より強力なデッ...
戦闘準備が整ったなら、ゲームモードを選択し、戦闘に突入し...
#contents
*ガレージ [#rbff2ac7]
ガレージはゲームを起動した際、初めに表示される画面のこと...
&attachref(./gettingready2_684x.jpg,nolink);
+デッキパネル - デッキを選択する。
+&color(#F96){''戦闘開始!''}; - 戦闘を開始する。
+ゲームモード切り替え - ゲームモードを変更する。
+編集 - 選択したHQのデッキエディタを起動する。
+研究 - カードの研究、レンタル、購入を行う。
+アセットパネル - 選択したHQの アセット を購入する。
+クレジット - ゲームで使用する主な通貨。
+フリー経験値 - カードを新しく研究するために使用できる経...
+トークン - クローズドβテスト中のみ使用できる専用の通貨。
+ショップ - プレミアムアカウント・トークンの購入、トーク...
+ミッション - 選択した HQ のミッション・スペシャルを表示...
+ユーザープロフィール - プロフィール情報、実績、褒賞を確...
+連絡先 - World of Tanks Generals の連絡リストを表示する。
+通知 - システム通知を表示する。
+ヘルプ - ゲームヘルプ、FAQ を表示する。
+サウンド - ゲーム内効果音・BGMのON/OFFを切り替える。
+フルスクリーンモード - フルスクリーンモードのON/OFFを切...
+プレミアムショップ - プレミアムカードを購入する。
*デッキの選択 [#d02d87bd]
プレイする前に、戦闘で使用するデッキをガレージから選択し...
ガレージではあなたが編集を行った、あるいは以前の戦闘で使...
別のデッキを選択するには:
-デッキパネル左右にある矢印をクリックし、デッキを選択しま...
-使用したいデッキをクリックすることで選択することができま...
選択済みのデッキを再度クリックすることでデッキエディタを...
研究済みの HQ を持つデッキのみパネルから選択できます。新...
*カードの研究 [#x4160123]
戦闘終了後、プレイヤーはカードの研究や [[カードの購入>#kd...
:カードの研究方法:|
ガレージ画面に表示される &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボ...
国家と HQ を指定する。選択した HQ の技術ツリーが展開され...
研究したいカードを指定する。
&color(#999){前提となるカードの研究が完了していない場合、...
研究 をクリックする。
&color(#999){研究したカードから 購入 ボタンを押すことで、...
:特定の国家の技術ツリーを閲覧するためには:|
ガレージ画面に表示される &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボ...
国家の旗をクリックすると、指定のツリーが表示される。
研究ツリーからは研究可能な複数のHQが表示されます。
:特定の国家の技術ツリーを閲覧するためには:|
ガレージ画面に表示される &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボ...
国家の旗をクリックすると、指定のツリーが表示される。
HQ をクリックし、選択した HQ の技術ツリーを展開する。
:選択した HQ の技術ツリーに含まれるカードには複数のステー...
|120|120|120|120|c
|&attachref(./gettingready7.png,nolink);|&attachref(./get...
|A. カード研究・購入不可。前提となるカードの研究を行って...
*カードの購入 [#kd5a8536]
[[プレミアムカード>カードについて#z91ceda1]] を除く全ての...
同じカードは最大3枚まで購入することができます ([[量産>#b9...
:デッキエディタからカードを購入するためには:|
ガレージ画面に表示される &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボ...
コレクションブロックにある右矢印を使用し、+マークのついた...
購入タブから指定のカードの下に表示される 購入 をクリック...
購入したカードをデッキに加えるには、ウィンドウ閉じ、デッ...
:技術ツリーからカードを購入する:|
ガレージ画面に表示される &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボ...
国家と HQ を指定する。選択した HQ の技術ツリーが展開され...
購入したいカードをクリックする。
購入 をクリックする。購入したカードは自動的にコレクション...
購入したカードをデッキに追加するにはガレージからデッキを...
[[プレミアムカード>カードについて#z91ceda1]] は研究する必...
:プレミアムショップからプレミアムカードを購入するためには:|
ガレージ画面から プレミアムカード を選択する。
購入したいカードの下にある 購入 をクリックする。購入した...
*カードのレンタル [#g1f126ba]
新しいカードを研究・購入する資材が足りない場合、 [[傭兵カ...
:技術ツリーからカードをレンタルするためには:|
ガレージ画面に表示される &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボ...
国家と HQ を指定する。選択した HQ の技術ツリーが展開され...
レンタルしたいカードを選択する。
&color(#999){レンタル可能なカードには&attachref(./getting...
レンタル期間と使用する通貨を選択する。
レンタル を選択する。レンタルしたカードは自動的にコレクシ...
レンタルしたカードをデッキに追加するにはガレージからデッ...
:デッキエディタからカードをレンタルするためには:|
ガレージ画面に表示される &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボ...
コレクションブロックにある右矢印を使用し、+マークのついた...
レンタルタブを選択する。
レンタルしたいカードの下からレンタル期間と使用する通貨を...
レンタル を選択する。レンタルしたカードは自動的にコレクシ...
レンタルしたカードをデッキに追加するにはウィンドウを閉じ...
*デッキの編集 [#dd6f02c0]
デッキの構築はこのゲームの重要な要素の一つです。数百種類...
デッキの編集・新しいデッキの構築はデッキエディタにて行う...
:デッキエディタの使用方法:|
ガレージから編集したい [[デッキを選択>#rbff2ac7]] する。
&color(#F96){''戦闘開始!''}; ボタンの横に表示される 編集 ...
&attachref(./gettingready21_684x.jpg,nolink);
デッキエディタは下記の4ブロックから構成されています:
+フィルター
+コレクション内のカード
+デッキ情報
+デッキ内のカード
**フィルター [#s4b5d03f]
フィルターブロックを表示するには、デッキエディタ画面右上...
このブロックではコレクションから特定の条件に合致するカー...
***ソート [#p85201c1]
&attachref(./gettingready23.jpg,nolink);
1. 配置コスト順
2. カードパワー順
3. 昇順・降順
-コスト順、パワー順でソートを掛ける場合、&color(#F96){''(...
-並び順を昇順・降順に切り替える場合、 &color(#F96){''(3)'...
***検索 [#c1a6b23d]
&attachref(./gettingready24.jpg,nolink);
4. 検索バー
-カード名で検索する場合、 &color(#F96){''(4)''}; にある検...
***フィルター [#qb0b04b3]
&attachref(./gettingready25_490x.jpg,nolink);
フィルターを使うことで、特定のカードのみ表示するように指...
5. 国家別: 全国家、ソ連、アメリカ、ドイツ
6. カデゴリ別: 全カード、 傭兵カード 、プレミアムカード
7. 種類別: 全カード、軽戦車、中戦車、重戦車、駆逐戦車、...
8. 特殊効果別: 防衛、隠蔽、保護
9. 対応 HQ 別: 全カード、現在の HQ に対応しているカード
-カードを国家、カテゴリ、種類、特性、対応 HQ 別でフィルタ...
カードの [[国家>カードについて#v544a5eb]]、[[カテゴリ>カ...
-コレクションの全てのカードを表示するには、要件フィルター...
フィルターブロックを閉じるには 非表示 &color(#F96){''(10)...
**コレクション内のカード [#t2f7e55d]
コレクションにはデッキに組み込めるカードを表示ています。...
カードはすべて縮小されて表示されます。カードを拡大して詳...
コレクション内のカードをクリックすることでデッキに加える...
[[ソート、フィルター、検索機能>#s4b5d03f]]を活用すること...
**デッキ情報 [#e4e88ebf]
デッキ情報ブロックを表示するためには、デッキエディタの 情...
&attachref(./gettingready29_684x.jpg,nolink);
このブロックでは、下記の情報・ボタンが表示されています:
+デッキ名 - デッキ名を変更するには、名前をクリックする。
+デッキの変更 - 別のデッキを選択、あるいは現在選択してい...
+デッキ内のカード数 / 必要なカード数 - デッキにはかならず...
+デッキパワー - デッキパワーとはデッキ内にあるカードのパ...
相手プレイヤーのデッキパワーはあなたの使用しているデッキ...
+デッキの自動修正 - 自動的にデッキを構築させる。
+エディター - デッキ情報ブロックを非表示にする場合、エデ...
+種類 - [[種類>カードについて#j6851332]] 別にカードを分類...
+コスト - [[コスト>戦闘開始後#c7b366a1]]別にカードを分類...
+パワー - Tier 別にカードを分類する。
+カテゴリ - [[カテゴリ>カードについて#z91ceda1]]別にカー...
**デッキ内のカード [#b0042a3d]
このブロックではデッキ内に存在するカードが表示されます。...
カードは縮小されて表示されます。カードを拡大し、詳細を確...
デッキからカードを除外し、コレクションに戻すには、カード...
*アセットの購入 [#n3bee247]
デッキにアセットを装備することでより戦闘を有利に運ぶこと...
アセットは3種類用意されています:
|CENTER:&attachref(./gettingready33.png,nolink);&br;偵察...
戦闘には各種類につき1つづつアセットを持ち込むことができま...
:アセットの購入・装備方法:|
ガレージからアセットを装備したい [[デッキを選択>#d02d87bd...
デッキ上部のアセットパネルから使用したいアセットの種類を...
購入したいアセットを選択すると、別ウィンドウが表示される。
購入に使いたいゲーム内通貨を選択する。
購入して装備 を選択すると、アセットは自動的にデッキに装備...
:同じ種類のアセットを複数購入する方法:|
購入したいアセットを選択する。
購入に使いたいゲームない通過を選択する。
購入 を複数回クリックすることで、アセットを複数購入するこ...
:既に購入済みのアセットを装備する方法:|
デッキに装備したいアセットを選択する。
装備 を選択する。
*HQ の修復 [#x271d768]
HQ は戦闘後修復する必要があります。
:戦闘後、HQ を修復するためには:|
ガレージ画面から修復したい HQ を選択する。
修理 を選択する。
自動で HQ の修復を行うように登録することが可能。
:HQ の自動修復を有効化する方法:|
ガレージから自動修復を適用したい HQ を選択する。
デッキ上部の アセット を選択する。
HQ の自動修理 を選択する。
*ゲームモードの選択 [#beb89859]
World of Tanks Generals では3種類のゲームモードが登場しま...
-基本戦闘訓練
-対 AI 訓練
-PvP 戦闘
ゲームモードの変更は &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボタン...
**基本戦闘訓練 [#ye65ed99]
指導官の指示に従い、ゲームの基本を学びましょう。このモー...
:基本戦闘訓練の開始方法:|
&color(#F96){''戦闘開始!''}; ボタン側部にあるゲームモード...
基本戦闘訓練 を選択する。
&color(#F96){''戦闘開始!''}; を選択する。
基本戦闘訓練 モードでは、デッキにアセットを装備することは...
**対 AI 訓練 [#n8de19b4]
プレイヤー同士で戦闘を行う前に、対AI戦でデッキの性能を試...
トレーニングバトルでは60分の制限時間が設けられています。
:対 AI 訓練の開始方法:|
ガレージから戦闘に使用したい [[デッキを選択>#d02d87bd]] ...
&color(#F96){''戦闘開始!''}; ボタン側部にあるゲームモード...
対 AI 訓練 を選択する。
&color(#F96){''戦闘開始!''}; を選択する。
トレーニングバトルではアセットを装備することが可能です。...
**PvP 戦闘 [#s1bccb44]
プレイヤー同士で戦闘を行い、経験値やクレジットを取得する...
:対人戦を行う方法:|
ガレージから戦闘に使用したい デッキを選択 する。
&color(#F96){''戦闘開始!''}; ボタン側部にあるゲームモード...
PvP 戦闘 を選択する。
&color(#F96){''戦闘開始!''}; を選択する。
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,8)
終了行:
綿密な準備こそ勝利への近道です。
戦場へ繰り出す前に、新しいカードを研究し、より強力なデッ...
戦闘準備が整ったなら、ゲームモードを選択し、戦闘に突入し...
#contents
*ガレージ [#rbff2ac7]
ガレージはゲームを起動した際、初めに表示される画面のこと...
&attachref(./gettingready2_684x.jpg,nolink);
+デッキパネル - デッキを選択する。
+&color(#F96){''戦闘開始!''}; - 戦闘を開始する。
+ゲームモード切り替え - ゲームモードを変更する。
+編集 - 選択したHQのデッキエディタを起動する。
+研究 - カードの研究、レンタル、購入を行う。
+アセットパネル - 選択したHQの アセット を購入する。
+クレジット - ゲームで使用する主な通貨。
+フリー経験値 - カードを新しく研究するために使用できる経...
+トークン - クローズドβテスト中のみ使用できる専用の通貨。
+ショップ - プレミアムアカウント・トークンの購入、トーク...
+ミッション - 選択した HQ のミッション・スペシャルを表示...
+ユーザープロフィール - プロフィール情報、実績、褒賞を確...
+連絡先 - World of Tanks Generals の連絡リストを表示する。
+通知 - システム通知を表示する。
+ヘルプ - ゲームヘルプ、FAQ を表示する。
+サウンド - ゲーム内効果音・BGMのON/OFFを切り替える。
+フルスクリーンモード - フルスクリーンモードのON/OFFを切...
+プレミアムショップ - プレミアムカードを購入する。
*デッキの選択 [#d02d87bd]
プレイする前に、戦闘で使用するデッキをガレージから選択し...
ガレージではあなたが編集を行った、あるいは以前の戦闘で使...
別のデッキを選択するには:
-デッキパネル左右にある矢印をクリックし、デッキを選択しま...
-使用したいデッキをクリックすることで選択することができま...
選択済みのデッキを再度クリックすることでデッキエディタを...
研究済みの HQ を持つデッキのみパネルから選択できます。新...
*カードの研究 [#x4160123]
戦闘終了後、プレイヤーはカードの研究や [[カードの購入>#kd...
:カードの研究方法:|
ガレージ画面に表示される &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボ...
国家と HQ を指定する。選択した HQ の技術ツリーが展開され...
研究したいカードを指定する。
&color(#999){前提となるカードの研究が完了していない場合、...
研究 をクリックする。
&color(#999){研究したカードから 購入 ボタンを押すことで、...
:特定の国家の技術ツリーを閲覧するためには:|
ガレージ画面に表示される &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボ...
国家の旗をクリックすると、指定のツリーが表示される。
研究ツリーからは研究可能な複数のHQが表示されます。
:特定の国家の技術ツリーを閲覧するためには:|
ガレージ画面に表示される &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボ...
国家の旗をクリックすると、指定のツリーが表示される。
HQ をクリックし、選択した HQ の技術ツリーを展開する。
:選択した HQ の技術ツリーに含まれるカードには複数のステー...
|120|120|120|120|c
|&attachref(./gettingready7.png,nolink);|&attachref(./get...
|A. カード研究・購入不可。前提となるカードの研究を行って...
*カードの購入 [#kd5a8536]
[[プレミアムカード>カードについて#z91ceda1]] を除く全ての...
同じカードは最大3枚まで購入することができます ([[量産>#b9...
:デッキエディタからカードを購入するためには:|
ガレージ画面に表示される &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボ...
コレクションブロックにある右矢印を使用し、+マークのついた...
購入タブから指定のカードの下に表示される 購入 をクリック...
購入したカードをデッキに加えるには、ウィンドウ閉じ、デッ...
:技術ツリーからカードを購入する:|
ガレージ画面に表示される &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボ...
国家と HQ を指定する。選択した HQ の技術ツリーが展開され...
購入したいカードをクリックする。
購入 をクリックする。購入したカードは自動的にコレクション...
購入したカードをデッキに追加するにはガレージからデッキを...
[[プレミアムカード>カードについて#z91ceda1]] は研究する必...
:プレミアムショップからプレミアムカードを購入するためには:|
ガレージ画面から プレミアムカード を選択する。
購入したいカードの下にある 購入 をクリックする。購入した...
*カードのレンタル [#g1f126ba]
新しいカードを研究・購入する資材が足りない場合、 [[傭兵カ...
:技術ツリーからカードをレンタルするためには:|
ガレージ画面に表示される &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボ...
国家と HQ を指定する。選択した HQ の技術ツリーが展開され...
レンタルしたいカードを選択する。
&color(#999){レンタル可能なカードには&attachref(./getting...
レンタル期間と使用する通貨を選択する。
レンタル を選択する。レンタルしたカードは自動的にコレクシ...
レンタルしたカードをデッキに追加するにはガレージからデッ...
:デッキエディタからカードをレンタルするためには:|
ガレージ画面に表示される &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボ...
コレクションブロックにある右矢印を使用し、+マークのついた...
レンタルタブを選択する。
レンタルしたいカードの下からレンタル期間と使用する通貨を...
レンタル を選択する。レンタルしたカードは自動的にコレクシ...
レンタルしたカードをデッキに追加するにはウィンドウを閉じ...
*デッキの編集 [#dd6f02c0]
デッキの構築はこのゲームの重要な要素の一つです。数百種類...
デッキの編集・新しいデッキの構築はデッキエディタにて行う...
:デッキエディタの使用方法:|
ガレージから編集したい [[デッキを選択>#rbff2ac7]] する。
&color(#F96){''戦闘開始!''}; ボタンの横に表示される 編集 ...
&attachref(./gettingready21_684x.jpg,nolink);
デッキエディタは下記の4ブロックから構成されています:
+フィルター
+コレクション内のカード
+デッキ情報
+デッキ内のカード
**フィルター [#s4b5d03f]
フィルターブロックを表示するには、デッキエディタ画面右上...
このブロックではコレクションから特定の条件に合致するカー...
***ソート [#p85201c1]
&attachref(./gettingready23.jpg,nolink);
1. 配置コスト順
2. カードパワー順
3. 昇順・降順
-コスト順、パワー順でソートを掛ける場合、&color(#F96){''(...
-並び順を昇順・降順に切り替える場合、 &color(#F96){''(3)'...
***検索 [#c1a6b23d]
&attachref(./gettingready24.jpg,nolink);
4. 検索バー
-カード名で検索する場合、 &color(#F96){''(4)''}; にある検...
***フィルター [#qb0b04b3]
&attachref(./gettingready25_490x.jpg,nolink);
フィルターを使うことで、特定のカードのみ表示するように指...
5. 国家別: 全国家、ソ連、アメリカ、ドイツ
6. カデゴリ別: 全カード、 傭兵カード 、プレミアムカード
7. 種類別: 全カード、軽戦車、中戦車、重戦車、駆逐戦車、...
8. 特殊効果別: 防衛、隠蔽、保護
9. 対応 HQ 別: 全カード、現在の HQ に対応しているカード
-カードを国家、カテゴリ、種類、特性、対応 HQ 別でフィルタ...
カードの [[国家>カードについて#v544a5eb]]、[[カテゴリ>カ...
-コレクションの全てのカードを表示するには、要件フィルター...
フィルターブロックを閉じるには 非表示 &color(#F96){''(10)...
**コレクション内のカード [#t2f7e55d]
コレクションにはデッキに組み込めるカードを表示ています。...
カードはすべて縮小されて表示されます。カードを拡大して詳...
コレクション内のカードをクリックすることでデッキに加える...
[[ソート、フィルター、検索機能>#s4b5d03f]]を活用すること...
**デッキ情報 [#e4e88ebf]
デッキ情報ブロックを表示するためには、デッキエディタの 情...
&attachref(./gettingready29_684x.jpg,nolink);
このブロックでは、下記の情報・ボタンが表示されています:
+デッキ名 - デッキ名を変更するには、名前をクリックする。
+デッキの変更 - 別のデッキを選択、あるいは現在選択してい...
+デッキ内のカード数 / 必要なカード数 - デッキにはかならず...
+デッキパワー - デッキパワーとはデッキ内にあるカードのパ...
相手プレイヤーのデッキパワーはあなたの使用しているデッキ...
+デッキの自動修正 - 自動的にデッキを構築させる。
+エディター - デッキ情報ブロックを非表示にする場合、エデ...
+種類 - [[種類>カードについて#j6851332]] 別にカードを分類...
+コスト - [[コスト>戦闘開始後#c7b366a1]]別にカードを分類...
+パワー - Tier 別にカードを分類する。
+カテゴリ - [[カテゴリ>カードについて#z91ceda1]]別にカー...
**デッキ内のカード [#b0042a3d]
このブロックではデッキ内に存在するカードが表示されます。...
カードは縮小されて表示されます。カードを拡大し、詳細を確...
デッキからカードを除外し、コレクションに戻すには、カード...
*アセットの購入 [#n3bee247]
デッキにアセットを装備することでより戦闘を有利に運ぶこと...
アセットは3種類用意されています:
|CENTER:&attachref(./gettingready33.png,nolink);&br;偵察...
戦闘には各種類につき1つづつアセットを持ち込むことができま...
:アセットの購入・装備方法:|
ガレージからアセットを装備したい [[デッキを選択>#d02d87bd...
デッキ上部のアセットパネルから使用したいアセットの種類を...
購入したいアセットを選択すると、別ウィンドウが表示される。
購入に使いたいゲーム内通貨を選択する。
購入して装備 を選択すると、アセットは自動的にデッキに装備...
:同じ種類のアセットを複数購入する方法:|
購入したいアセットを選択する。
購入に使いたいゲームない通過を選択する。
購入 を複数回クリックすることで、アセットを複数購入するこ...
:既に購入済みのアセットを装備する方法:|
デッキに装備したいアセットを選択する。
装備 を選択する。
*HQ の修復 [#x271d768]
HQ は戦闘後修復する必要があります。
:戦闘後、HQ を修復するためには:|
ガレージ画面から修復したい HQ を選択する。
修理 を選択する。
自動で HQ の修復を行うように登録することが可能。
:HQ の自動修復を有効化する方法:|
ガレージから自動修復を適用したい HQ を選択する。
デッキ上部の アセット を選択する。
HQ の自動修理 を選択する。
*ゲームモードの選択 [#beb89859]
World of Tanks Generals では3種類のゲームモードが登場しま...
-基本戦闘訓練
-対 AI 訓練
-PvP 戦闘
ゲームモードの変更は &color(#F96){''戦闘開始!''}; ボタン...
**基本戦闘訓練 [#ye65ed99]
指導官の指示に従い、ゲームの基本を学びましょう。このモー...
:基本戦闘訓練の開始方法:|
&color(#F96){''戦闘開始!''}; ボタン側部にあるゲームモード...
基本戦闘訓練 を選択する。
&color(#F96){''戦闘開始!''}; を選択する。
基本戦闘訓練 モードでは、デッキにアセットを装備することは...
**対 AI 訓練 [#n8de19b4]
プレイヤー同士で戦闘を行う前に、対AI戦でデッキの性能を試...
トレーニングバトルでは60分の制限時間が設けられています。
:対 AI 訓練の開始方法:|
ガレージから戦闘に使用したい [[デッキを選択>#d02d87bd]] ...
&color(#F96){''戦闘開始!''}; ボタン側部にあるゲームモード...
対 AI 訓練 を選択する。
&color(#F96){''戦闘開始!''}; を選択する。
トレーニングバトルではアセットを装備することが可能です。...
**PvP 戦闘 [#s1bccb44]
プレイヤー同士で戦闘を行い、経験値やクレジットを取得する...
:対人戦を行う方法:|
ガレージから戦闘に使用したい デッキを選択 する。
&color(#F96){''戦闘開始!''}; ボタン側部にあるゲームモード...
PvP 戦闘 を選択する。
&color(#F96){''戦闘開始!''}; を選択する。
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,8)
ページ名: