World of Tanks Generals Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
アップデート
> 0.6.4
アップデート/0.6.4
の編集
***スーパーテスト・カード [#ba514924] スーパーテスター全員のアカウントに次の特別カードを追加:「第 12 突撃工兵旅団の特務工兵」: 特性 2/7/+1、能力「戦場に投入中の自軍ユニットが、制限無く移動可能。」
タイムスタンプを変更しない
**アップデート 0.6.4 パッチノート [#t063679c] ***パーソナルミッション [#yb3b815f] 4セットのミッションを導入: -訓練 HQ 用セット: 10 ミッション -強襲 HQ 用セット: 22 ミッション -統合 HQ 用セット: 22 ミッション -支援 HQ 用セット: 22 ミッション &br; これらのミッションを達成することにより、次の褒賞を取得可能: -クレジット -フリー経験値 -プレミアムアカウント期間 -ゴールドバー -傭兵カードを一定回数レンタル -他の方法では入手できない特別カード &br; パーソナルミッション達成により取得可能なカードの一覧: -指令カード「粉砕」 (オープンベータ中のスターターデッキに含まれていたカード) -防衛分隊「偵察兵 M」 (オープンベータ中のスターターデッキに含まれていたカード) -攻撃分隊「銃手 SF」 (オープンベータ中のスターターデッキに含まれていたカード) -駆逐戦車「Panzerjäger」 (オープンベータ中のスターターデッキに含まれていたカード) -駆逐戦車「T18」 (オープンベータ中のスターターデッキに含まれていたカード) -Tier VII 駆逐戦車 (ソ連)「SU-122-44」: コスト 6、特性 3/7/+1、能力「急襲」「統合 HQ: SU-122-44 による攻撃または反撃を受けたユニットは反撃不能。」 -Tier VII 駆逐戦車 (ドイツ)「E 25」: コスト 4、特性 2/6/+1、能力「強襲 HQ: 1 枚または複数のカードが同時に捨て場へと移された際、E 25 はこのターン中に移動および攻撃する能力を回復する。」 -Tier VII 駆逐戦車 (アメリカ)「T28 Concept」: コスト 6、特性 4/9/+2、能力「移動した場合、敵ターン終了まで火力 -2」「支援 HQ: 反撃した際、このユニットの HP を 1 回復。」 ***Tier IV プレミアム HQ [#j35d0f7f] グローバルリリース後に 3 種類のプレミアム HQ が復活: -「第 13 師団」(ソ連統合 HQ): 特性 2/25/+7、能力「敵ユニットを撃破した際、自軍の捨て場のカードをランダムに 1 枚、自軍のデッキへと移せ。」 -「第 4 装甲」(アメリカ強襲 HQ): 特性 2/24/+6、能力「アメリカのユニットカードの投入時、そのターン終了まで自軍 HQ の火力 +1。」 -「II. 軍団」(ドイツ支援 HQ): 特性 1/18/+8、能力「全ての自軍橋頭堡マスを自軍ユニットが確保中である限り、自軍 HQ が「隠蔽」能力を得る。」 ***訓練 HQ での PvP モードの対戦相手として AI を導入 [#rcc785a9] v0.6.4 以降、PvP モードで AI プレイヤーと対戦する場合があります。この変更は、初心者が素早く対戦相手を得て戦闘を開始できるようにするためのものです。 AI プレイヤーとマッチングするのは、訓練 HQ を使用しており、かつ、プレイヤー数不足により平均待機時間が 30 秒を超える場合に限定されます。 AI プレイヤーとの対戦の場合でも、通常の PvP 戦闘の場合と同量のクレジットおよび経験値を取得できます。 ***モバイル版用の戦闘ログ [#j76c9173] v0.6.0 において暫定削除させて頂いた戦闘ログに各種改良を施し、再導入致しました。戦闘ログの各イベントには、そのイベントに関係しているカードのアイコンが表示されます。 ***プレオーダー HQ の刷新: [#cd857043] v0.6.0 をリリースした際、訓練 HQ と同等の特性を有する Tier I HQ として登場した各種プレオーダー HQ は、どれも似通ったものでした。 今回、その所有者の皆様からの多くのご要望にお応えし、これらの HQ を、他の HQ には見られない特殊能力を備えた Tier IV HQ へと刷新致します。刷新後の特性は次の通りです: -HQ「特殊部隊ユニット」:特性 2/29/+6、能力「敵ユニットは自軍 HQ に対し反撃可能。」 -HQ「Gr. ダベンドルフ」:特性 4/24/+4、能力「敵が戦場にユニットを有している限り、自軍 HQ は敵 HQ を攻撃不能。」 -HQ「フォート・ベニング」:特性 1/20/+10、能力「敵軍がデッキのカードをランダムに 1 枚、捨て場へと移す。」 &br; 従来の能力「デッキに同じユニットカードを 4 枚まで組み込むことが可能」は、廃止致しました。 デッキに組み込むことができなくなった「MS-1」「Т-24」「Т-35-1」「T1 LT」「T6, Liberty」「Leichttraktor」「T-21」および「A7V」カードの余剰分は、アカウントから削除されます。 また、これらのカードを 4 枚含むデッキは、自動調整されます。 ***スーパーテスト・カード [#ba514924] スーパーテスター全員のアカウントに次の特別カードを追加:「第 12 突撃工兵旅団の特務工兵」: 特性 2/7/+1、能力「戦場に投入中の自軍ユニットが、制限無く移動可能。」 ***デイリーミッションを暫定削除 [#t2aac809] パーソナルミッションの導入 (上記を参照) に伴い、通常 (デイリー) ミッションを再調整のため暫定削除致します。 ただし、初勝利の x2 経験値ボーナスについては継続致します。 **エラー修正 [#me1609ba] ***ゲームのメカニズムと経済 (サーバー) [#q64a40db] -傭兵カード「Tiger (P)」のレンタル価格を他の Tier VII 傭兵カードと同等に変更。 -手札に指令カード「英雄となれ」がある場合に一部の指令カードが投入できなくなるというエラーを修正。 -HQ「PD クラウゼヴィッツ」で HQ「第 21 大隊」と対戦している際に指令「強さと策略」を使用しても、その火力が向上しなくなりました。 -デッキのカードが尽きた場合、空のデッキからカードをドローしようとしなくても敗北してしまうというエラーを修正。 -「E 100」カードの国別能力は、指令カードによってダメージを受けた場合には発動しなくなりました。 -観測された目標が別の「SU-26」カードの能力によって撃破された場合、「SU-26」カードは追加攻撃できなくなりました。 -「Ferdinand」カードは、「隠蔽」を有する HQ に対しては追加ダメージを与えられなくなりました。 -分隊「兵站部 9 PD」の能力により「急襲」能力を得たカードは、2 回目の投入時 (デッキまたは手札に戻った後)、および「兵站部 9 PD」が撃破された後には、「急襲」能力を失うようになりました。 -指令「次々と」は、戦場に敵ユニットが存在しない場合には、アメリカ以外の HQ では投入できなくなりました。 ***テキスト改良 [#rac5c1d7] -「KV-3」のカードの説明文を、その能力のメカニズムに対応したものに修正: -「ソ連: 損傷済みのユニットまたは HQ から攻撃および反撃を受けた場合の被ダメージ -1」 -「ソ連: 損傷済みのユニットまたは HQ に対して攻撃および反撃する際の与ダメージ +2」 -「強襲揚陸」カードの主能力の説明文を、その能力のメカニズムに対応したものに修正: 「選択したユニットを保有者の手札へと戻す。」 -「Jagdpanther」カードの能力が発動する際のヒント文を修正。 -「M48 Patton」カードの国別能力のテキストを変更: 「この戦車は攻撃後、1 マス戻ることが可能。」 -分隊「衛生兵」の能力テキストを修正: 「自軍ターン開始時、この分隊は破棄され、自軍 HQ の HP を 8 回復。」 -フォン・ボック勲章の説明文を修正。 ***ウェブクライアント改良 [#te810873] -「共有」ボタンを押した際に生成されるソーシャルネットワーク用の画像に、取得経験値が正しく掲載されるようになりました。 -「E 50」カードの「後衛」能力が、デッキエディタにも戦闘中の手札にも表示されるようになりました。 -「工兵 UF」の能力によってダメージが与えられた瞬間にプレイヤーが降伏すると、ゲームクライアントがフリーズするという問題を修正。 -戦闘結果画面で軍事インストラクターのメッセージが 2 回表示されるというエラーを修正。 -カードタイプのツールチップを追加 (ユニットと指令)。 -コンパクト表示モードで同じカードを全てデッキに移した際にコレクションが勝手にスクロールするという問題を修正。 -カード購入メニュー (デッキエディタで開くもの) のスクロールボタンが、カードに重なって表示されるという問題を修正。 -指令「祖国の呼び声」の投入後にゲームクライアントがフリーズする場合があるという問題を修正。 -反撃済みの敵ユニットを薄く表示するように修正。 -戦闘ログに、「空中投下」カードの投入時にデッキからドローしたカードが全て表示されるように修正。 -デイリーログインボーナス・ウィンドウにツールチップを追加。 -チュートリアル、スケーリング、ローカライズ関連の様々な問題を修正。