Top > T-21

T-21 の変更点

//#ref(.(画像ファイル名),nolink,right,around,300x450);

**性能 [#ability]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|タイプ|コスト|火力|HP|リソース生成量|カードパワー|Tier|h
|ドイツ中戦車|5|3|5|+1|1|1|

**入手 [#howtoget]
前提研究:なし
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|研究経験値|購入価格|>|>|レンタル(5戦/20戦/20戦)|h
|-|-|-|-|-|

**メモ [#memo]
//史実や運用方法など

最初から所持しているカードの一つ。
初期MT中最大の火力を持つがHPは最低なので、なるべく反撃を受けないような運用を心がけよう。
初期MT中最大の火力3を持つが耐久5は工夫次第で直ぐに沈められる。他よりも扱いは慎重に。
#br
本家WoTに登場していない車輛の一つ。一体何物なんだと思った方は下の史実を覗こう。

**史実 [#j37d8e8a]
#region(''格納'')
アメリカ軍のT20中戦車そっくりなT21(こっちは本家WoTにいる)や、ソ連が戦間期に開発した同名の豆戦車とは無関係。
#br
LT35(チェコスロヴァキア併合により接収され後のドイツの35(t)戦車)を製造したシュコダ社が、
LT35の拡大発展型として試作していた車輛。当初はS-II-cの名称で試作されていたが、
ドイツによるチェコ併合の際にT-21と改称され、その後試作車両が完成している。
#br
なお、その後T-21はハンガリー陸軍にドイツから2輛ほど提供され、演習場での実用試験の後、
原型の47mm砲から40mm砲に改められる等の改変を経て、M40トゥラーンとして制式採用されている。
#endregion

**コメント [#comment]
#pcomment(,reply,8)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS