戦闘準備について のバックアップ(No.3)
ガレージ
ガレージはゲームを起動した際、初めに表示される画面のことを指します。ここでは使用するデッキを選択したり、新しいデッキの構築を行ったり、新しいカードの研究・購入などを行えます。
デッキの選択
プレイする前に、戦闘で使用するデッキをガレージから選択しましょう。
選択済みのデッキを再度クリックすることでデッキエディタを開くことができます (デッキ情報) カードの研究
戦闘終了後、プレイヤーはカードの研究や カードの購入 に使えるクレジットや経験値を取得できます。
カードの購入
プレミアムカード を除く全てのカードは購入する前に、研究する必要があります。通常 ・ エリートカード (研究済みの傭兵カード) の購入はデッキエディタ及び技術ツリーから行うことができます。
カードのレンタル
新しいカードを研究・購入する資材が足りない場合、 傭兵カード と呼ばれる一部のカードを短期間レンタルすることが可能となっています。カードのレンタルは技術ツリーあるいはデッキエディタから行うことができます。
デッキの編集
デッキの構築はこのゲームの重要な要素の一つです。数百種類存在するカードの数々から作り上げたあなただけのデッキはすべての試合をユニークなものにしてくれるでしょう。
フィルター
フィルターブロックを表示するには、デッキエディタ画面右上の フィルター をクリックします。 ソート
検索
フィルター
フィルターブロックを閉じるには 非表示 (10) をクリックする。 コレクション内のカード
コレクションにはデッキに組み込めるカードを表示ています。同じ種類のカードは重なって表示されます。重なっているカードの枚数は右下の数値に表示されています。使用可能なカードをすべて使用している場合、コレクションに表示されません。 デッキ情報
デッキ情報ブロックを表示するためには、デッキエディタの 情報 をクリックしてください。
デッキ内のカード
このブロックではデッキ内に存在するカードが表示されます。同じ種類のカードは重なって表示されます。重なっているカードの枚数は右下の数値に表示されています。 アセットの購入
デッキにアセットを装備することでより戦闘を有利に運ぶことができます。
戦闘には各種類につき1つづつアセットを持ち込むことができます。デッキにアセットを装備する前に、使用するアセットを購入する必要があります。
HQ の修復
HQ は戦闘後修復する必要があります。
ゲームモードの選択
World of Tanks Generals では3種類のゲームモードが登場します:
基本戦闘訓練
指導官の指示に従い、ゲームの基本を学びましょう。このモードは制限時間が設けられていません。
対 AI 訓練
プレイヤー同士で戦闘を行う前に、対AI戦でデッキの性能を試すことができます。 トレーニングバトルでは60分の制限時間が設けられています。
PvP 戦闘
プレイヤー同士で戦闘を行い、経験値やクレジットを取得することができます。入手したクレジット・経験値はカードの研究、購入、レンタルや HQ のアセットに使用することができます。
コメント
|
コメントはありません。 Comments/戦闘準備について?